fc2ブログ
ADMIN MENU ≫ | IMAGE | WRITES | ADMIN
メモ 
2007.02.27.Tue / 16:45 
【洛中】
西本願寺(新選組屯所「太鼓楼」)
(東本願寺)
(タワー)

二条城

晴明神社→一条戻り橋


【東山】
六道珍皇寺

【洛南】
東寺→餅(よもぎ大福)

【北西あたり(名前分からん)】
千本閻魔堂
上品蓮台寺


竹の径(遠い)
墨染寺(遠い)
法金剛院(遠い)
鞍馬寺(遠すぎ)
勝持寺(遠すぎ)



桜の時期なら桜見に行きたかったが、流石にまだ早いので今回はパス。
時間ないから洛中2、3箇所とちょっと遠めのどこかぐらいか。
COMMENT TO THIS ENTRY
   非公開コメント  

法金剛院法金剛院(ほうこんごういん)は、京都市右京区花園にある律宗の寺院である。山号を五位山と称する。本尊は阿弥陀如来、開基(創立者)は待賢門院とされる。多くの古仏を伝え、平安時代の浄土式庭園を残す寺として知られる。花の寺としても知られているが、とりわけ
2007.03.03.Sat .No10 / 京都の宴 / PAGE TOP△

かなり良いお値段なので早く来ないかなと期待してま~す♪あんこの甘さと若草の香りがぴったりでした。ヨモギ大好きの私には最高の大福です。もっちりもちもち。美味しかったです。・大福・よもぎ大福・いちご大福遂に終了!・ささやかな・ダイエット5日目・行くあてもなく
2007.04.19.Thu .No11 / 大福がたくさんあります / PAGE TOP△
プロフィール

R-2

  • Author:R-2
訪問履歴
ブロとも申請フォーム

CopyRight 2006 日記と(模型) All rights reserved.