10日目 25/134/155/200 |
2008.07.31.Thu / 03:38 |
そろそろ打ち止め雰囲気 レジン缶4セット目がちょうど終わるのでここで止めておくのもいいかも 既に平手造りに移ろうとしてるっていうか劇パト最高 10代後半くらいで見てたらロボットとかいろんなもん作りたくなるのも頷ける 高校生は若かった 輝いてんね スポンサーサイト
|
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
9日目 22/127/148/200 |
2008.07.30.Wed / 04:51 |
一日10ショットペースに低下するも 左右共通型が全くもって壊れる気配が無いのでこのままいってやる 70ショット目標にしてスリット凸型が粉砕するまで、やってみるか 今日昼から高校生の相手をします 朝まで起きてた不真面目な大学院生の何を参考にするんだか やってらんねー |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
8日目 17/118/136/180 |
2008.07.29.Tue / 04:27 |
生産分半分のバリ取り&エラーチェックで一夜かかった 今回はショット数で殆ど変化が見られない 散弾状の小気泡の発生位置変化位 ハイキャストが前回まで使っていた WAVEレジンキャストより硬化時間が短いのも一因 出来れば硬化時間が長いのがいい 来期は安く手に入ればハイキャスト 無理そうなら硬化時間の長いキャストを探す そもそも生産時間が確保できないから丸投げになるか 気泡は置いといてちゃんとした製品を数作れる方法をなんとか確立 あとは生産する時間の確保の方法か 生かすなら学生の間にもう一度出展する必要があるな |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
7日目 17/※/136/180 |
2008.07.28.Mon / 04:46 |
先行2型50ショット到達につき生産一時停止 表面硬化の具合が前年と同じ感じになってるのでそろそろ駄目になる ひとまず2型分のバリ取りとエラーチェック 減った分だけさらに生産しないと足りなくなりそう あまり置いておくと駄目になるとも聞くから明日中か |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
6日目 14/106/113/180 |
2008.07.27.Sun / 07:07 |
44ショットを超えた先行2型が死に体 貼りつきが酷いのでシリコンが食われたら終わり あとは不足分とサンプル、予備分に回して50位で止める方向で 27時間テレビでかなりテンポが遅れた 今年の深夜分は大成功だと思う 8月トークライブチケット取りまで仮眠仮眠 |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
5日目 11/90/97/180 |
2008.07.26.Sat / 05:45 |
最初の2型は現在38ショット目 流石に貼りつきや固化が目立つようになってきたが 凸部の欠けも無くWAVEシリコンの3倍くらい持ち堪えてる やっぱ初心者用(簡易複製用)のシリコンをそのまま量産用に使っちゃ駄目ってことだわ レジンの廃棄率が高めになるのはどうにかならないかね 気泡をなるべく除去したいので 現状常圧下では最良と思われるアンダーゲート&注射器注型でやってるけども こぼれた分まで含めると廃棄率4割行くんじゃないかなぁ |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
マクロスフロンティア第十六話 |
2008.07.26.Sat / 03:25 |
・新EDライオンとアイモ 終盤いいところで使われそうな曲 楽しみだなぁ 真綾/菅野作詞アイモ O.C.は攻撃的な歌詞に改変 ランカはバサラと同じ状況に置かれて周りに飲まれたということか 今後の展開は予測どおりで 道具的に扱われるランカが強調される展開かな 次回兄貴死亡も相まってひでぇ扱いされそう ・バジュラ捕獲と おそらく体内からVF-XⅡ参照の結晶が取れるとかそういうことかなぁと |
菅野よう子関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
4日目 7/72/76/180 |
2008.07.25.Fri / 05:05 |
2型は30ショット到達 貼りつきが酷くなってきた以外は問題無し スリットの凸型はまだ壊れない ただ寄せ型はちょっと不安 表面を切り出す際に細かく傷がつくのが負担になるよう 合いもわるくなるかもわからんのでできるだけ大きめに取るべきだったか 先行していた2型が終わらないとどうも完成品製作に時間を回せそうにない スゲーテンポよくできてんで 武器屋のすけっと大作戦で買ったハイキャスト 今のところ2セット共にA液の底に白濁成分が溜まってる 在庫処分もいいとこだったのか 複製には何ら問題ないけどなんか残念な気分 |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
3日目 2/49/52/180 |
2008.07.24.Thu / 03:58 |
3型で効率アップかと思ったら剥がしに時間が掛かってあんまり変わらず 2型が20ショットを超えたのに凸部の剥がれ無し 型損傷すら起きない すげぇ ランク上のシリコンだけあって対ウレタン樹脂性はかなり高いよう 一応2回くらい開きにして溶剤飛ばしとかやってる(睡眠中) 風呂がキシレン臭 入ってたら死ぬんじゃないか レジンが切り傷に入り込んだら死ぬほど痛い 溶剤だからか わりと樹脂で小さい切り傷だらけ |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2日目 0/26/28/180 |
2008.07.23.Wed / 04:57 |
なんだかんだで欠損無しでうまくいってる 湯口安定に各3~4ショット必要な印象ではある バインドはしづらい、これも調整段階で#8000大目にしておくか バックアップにかなり固めのものを流すことでかなり改善できそう (コストパフォーマンスも上がるので一石二鳥) 10ショット超えても特に千切れ、変質なし (ただし非粘土面側に少しレジン膜形成、おそらくバインド仕様の都合) 2型夜一杯使ってこれだけ(帰省までに135が目標) 3型目が完成したのでさらに加速 3型平行作業なら日平均30弱なんとかなる、か? |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
1日目 0/4/6/180 |
2008.07.22.Tue / 06:08 |
キット完成(平手を除く)数/不良を除いた有効ショット数/現在累計ショット数/予定ショット数 念のためこっちでうさばらしとペース記録のためにカウント 年に一度のキシレンを浴びる2週間がスタート やっぱ学生じゃねーと無理な勢いが必要だな 次回は業者だ |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
マクロスフロンティア第十五話 |
2008.07.19.Sat / 02:24 |
・総集編は解説祭 目的は明らかにされなかったけど 一連がすべて17歳の計画と明示 ギャラクシーも健在 対バジュラ戦も包囲されることも含めて計画通りか 次週のランカ・アタックも単純にバジュラに効果があるというのはやっぱブラフで より全面戦争・バジュラ殲滅させたい意思が動いてるんだろうなぁ その他17歳'sが喋ってたフォールドを接頭語にしたいろんな言葉は そのうち分かるものかもしくはアクエリオンで使われた ちょっと小難しい専門用語レベルとしてみるようにしようかと思う ・なんかミュージカルっぽいの 『劇中劇だよ劇中劇』的印象を強める 全般的にDVDやらの発売前の宣伝としては結構よかったんじゃないかね |
菅野よう子関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
小野坂昌也のトークライブ 2回目 |
2008.07.13.Sun / 01:46 |
行ってきました <内容はweb上に書き込み厳禁なので晒せず> blog死ね、某巨大掲示板を見たことがある人は即刻去れ、だそうです 今回は会場中ほどの端席だったこともあり見やすかったです 立ち見の人(実際は地べた座りの人)に プレッシャーを掛けられるかと思ったのですが 通路の反対側に並ぶことになってたため 視界良好、脚を伸ばして見ることが出来ました 客層が8割5分女性ともう既に居辛い位でした 見える範囲で男が殆ど居ない ポツンと木偶がいて横と後ろの人は邪魔だったと思いますが… 端席だったからいいものの中席とかで身動き取れないとしんどそう 中身(これくらいならいいの…か?) ・バンナムと任天堂の勘違い ・アジアさん(『今、アジア最高の声優さん』の略)いじり 今一番のマイブームなんだろうなー ・レ○プを連呼する某歌を貴重な音源と生で 前回話題に出てたから 漫喫行ける機会があったら読もうと思ってたが機会が無かった ↑のネタとリボ関連で姿は想像できるくらいの知識だったけど 実写よりはうえださん主演の方を見たいわ ・小野坂さんフランスね ・マンゴー マンゴー 興奮しすぎ また腹筋が痛くなるくらい笑わせていただきました 二ヶ月に一回くらい馬鹿になって笑うのもいいかもなぁ 次は8月23日に繰上げらしいんですが開催はよくわからんまま なんとか全てを終わらせた上でチケ取って行きます あとチケット取り戦争も緩和の予定とか |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
マクロスフロンティア第十四話 |
2008.07.12.Sat / 02:30 |
・真綾アイモ ランカ=リトルクイーン バジュラ側にはある程度意思の疎通できる集団があったんじゃねーとか 真綾が今回の母艦クイーンだったんじゃねとか 一応歌で戦闘停止できそうだなぁ 今のところの情報整理すると グレースやギャラクシーの目論見は バジュラをフロンティアに仕向けてバジュラを完全に殲滅するため ともすればギャラクシー船団ごと行方を眩ましてたのも フロンティアの戦力をあてにしてのことかもなぁ 好戦派っぽいキノコもそれについて協力してたということか 反バジュラ精神を植えつけて世論そっちに傾けるのが目的か 大統領に反応弾を強要してたのもそういう思想のもとだろう ・今後の展開予想 PVの台詞と合わせて予測すれば 今回バジュラ殲滅に疑問を持ってたランカ →周りの反バジュラ雰囲気で疎外感(兄貴死ぬとか) →迷った挙句姫とかが拒絶で寝返る or17歳&キノコ一派に情報操作でクイーン化誘導 最終的には『単純に殲滅は間違ってんよー』キノコやらの意見を封じて救出 →歌ーとかで大団円 とかそういうベタベタな展開じゃねーかな クウォーターの頭の両側にシャイアンが乗ってて可愛かった あとナイトメアの勇姿が見所だったなぁ テーマ:マクロスF(フロンティア) - ジャンル:アニメ・コミック
|
菅野よう子関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
マクロスフロンティア第十三話 |
2008.07.05.Sat / 04:10 |
・マクロス級四番艦グローバル たぶん終戦後メガロード級とは別に作られた完全地球製複製マクロス級と思われ あの無能艦長の名前が記念に刻まれているあたりが… 第117調査船団の旗艦になっていたのは旧型ということで回されていたということだろうか 調査船団自体は壊滅したものの惑星は発見 ただグローバルの中の研究施設はどういう扱いなのかよく分からん ランカの回想を見ると宇宙空間で壊滅したようなので 研究していたら襲われてor暴走で落着したというのが正しいよう なんらか証拠隠滅はしてあるんだろうけどなー で、プラス同様に主人公に敵対するかと思っていたら 結局バジュラの巣(=ネスト)となっていてそのまま倒壊 こう、無駄にアームドアタックをだね… 次週は7回に一度の大規模戦闘 アルト→フォールドブースターで帰還 メガネ→母艦に紛れて帰還 となるため 予告のアーマードパック付アルトメサイヤが楽しみじゃのぅ ・シェリルの薬とグレースさようなら シェリルへの投薬はヤバい薬だったようで 本能的に避けてたのはさすがというかなんというか ギャラクシーの逃げ込みは完全にデマ それどころかシェリルを死亡させてバジュラ艦を起動フロンティアに差し向け ついでにディメンジョンイーターを使用して証拠隠滅というグレースの計画 結局グレースは死亡したけど本体は別にあるオチでまぁまた出てくるわな キノコはLAI製ブースターの流出に切れてたけど非常に理不尽 LAIが狂喜してたのはディメンジョンイーターの分もありそう うぅぅ…ノリのいい先遣隊ゼントラーディーの皆さん… ・VF-27のモニター はブレラの見た目だった模様 |
菅野よう子関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
| BLOG TOP |