2006年07月の記事一覧 | |||
|
ザ・グレート |
2006.07.30.Sun / 20:38 |
久々に6時半起床できたのでガイキング見てみたら3体に増えとるわ旧フェイスオープン顔の竜が暴れてるわグレート合体するわ妙に盛り上がってた。 串田アキラマイトガイン超電磁タツマキGGG 子供向け?…にしては詰め込みすぎじゃね? カブトの方でもバイク大活躍のアノ人が書いてない当たり週だった。 土日朝しか見なくなったがそれで十分だな。 やっと明日願書提出。 あと二十日強か… スポンサーサイト
|
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
買った |
2006.07.30.Sun / 00:51 |
やっぱ俺は買い物するときは一人がええね。 ふらふら動くから非常に迷惑かけた気がする。 途中で金切らすしな コンプレッサーは金欠で買えず。 ![]() とりあえず先だけダブルアクションで『すげーとそうしやすくなった』と。 あとはコンプレッサーと水抜き付きレギュレーター。いい加減ベーコンさんも怪しくなってきたので急がなければ。 |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ベーコン |
2006.07.27.Thu / 01:39 |
ベーコンさん(タミヤベーシックコンプレッサーセット)付属ハンドピースがもうボロボロ。 真鍮製のメインユニットのカップ側のねじ切りが逝かれてゆるゆるに、逆にノズル先は固く、ニードルは先が折れ曲がり根性で戻して使う。 もともと精度が悪かったハイライト吹きが酷いことに。 所詮は単体3000円か。買い替え時ですね。お疲れ様でした。 で一段階上のREVO+金属製エアブラシに乗り換えようと思います。 エア圧が上がるので(しょっぼいので大した圧力ではないが)水抜き買った方がいいんだろうな… 今の0.3mmノズルはサフ吹き用にがんばってもらおうかねぇ。 |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
二台目 |
2006.07.17.Mon / 23:11 |
パソコン二台目なんとか購入~ 初代の方はpowerpoint単体購入でどうにかしようと。 アカデミック版は丸善とかに売ってるかな… (そういうものじゃないかもしれんが) 今日の買い物: リボルゲイナー ![]() リボルバージョイント第7弾にして初購入 各所で言われてたとおり首ジョイントのサイズを設計段階でミスってるのと顔造詣が気持ち中より気味なの以外は良好。 リボルバージョイントは汎用性高そうだが、『関節が球形』でもいいロボとなるとキワモノだらけになるので今後の展開が不安ですな |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ガンダムガンダム |
2006.07.16.Sun / 21:37 |
ここ二日で08とIGLOOとSTARGAZER見た 08 厨房の時後半4話見て以来初めて通して全話見た。 8話の対人兵器使用の印象が延々と残ってたので、てっきり8割方ゲリラ戦とかやっていると思ってたが初期はわりと普通のロボットアニメで勇者王が頑張ってた。 異様な程『震える山』が別アニメ。そりゃB3グフは売れますわ。 IGLOO とりあえず今出てるところまで。 細かい所(主に人間)のCGが微妙なのとMSの連ジ並みの早過ぎる動き以外は楽しめた。 なんかMSも玉も軽い。ピンポン玉か。 ヅダは俺は許容範囲だがどうなんだろ。プラモ出したのは冒険だと思ったが、まぁDVD見た人なら買うんだろう。 すたーげいざー タンク 中田譲治 メテオ&糞歌よりはいいんじゃね? |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
今年も |
2006.07.15.Sat / 20:28 |
今日の購入物: 『ハチミツとクローバーOST』 漫画やらアニメやら殆ど見てないが菅野音楽だったから購入。 菅野さんが手がけた実写映画(恋愛物)の音楽はこれまで4,5本ほどは没個性的だったのですが、インストがピアノメインで結構耳に残ります。『赤いマフラー~浜美大裏商店街』とかCM音楽の女王っぷりがなんとも 実写…CMは見たけどあの配役でいいんだろうか? まぁ人のいなさそうな時間帯をねらって見に行こ 今年も延々26時間テレビを見ようかと OP終わったらいきなり創価だらけになって吹いた とりあえずは一番面白いと思われるさんま&中居~辺りまでマスキング地獄に漬かっておきましょう |
菅野よう子関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ガンカタ |
2006.07.14.Fri / 01:18 |
初めて見た 初めてマトリックスを見た時と同じで笑いしか生まれなかった 手首から自動リロードのとこでマジで夕飯吹いた >武者ガンダム……? 屋上 飛燕竜巻返し |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2006.07.10.Mon / 18:22 |
今日やけに慣れた手つきのカメラ撮影集団がいたから何かと思ったら、悪魔の詩の翻訳家だっけか人社棟で殺人があったやつが今日で時効成立だったらしくそれ関連で撮影してたようだ。わりと目立つとこであったようでウロウロしてたが。怖いもんだ。 それよりは一学周辺の推薦入試に行くと思われる スーツ着た自然4年集団が目に付いた。 あんなに受けれるのかよ orz いいなぁ |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ガラスをぶち破るビーダマン |
2006.07.09.Sun / 23:37 |
床屋に行ってきた。 久々に待たされてソファに座ってたら、 ぬこがきて撫でてくれといわんばかりに頭を出してきたんで 久々に戯れた。 ペット欲しいよ、飼った事無いけど。植物くらいでガマンガマン。 去年の揮発溶剤祭で死んだが。 明日から本気入れてやりますよっと。 もう明日にも受ける人もいるんだがこんなんでいいのか。 がんばれとか言わなくても俺より頑張ってる人に 何言ったらいいかさっぱりわかんない。 まぁ格の違いを見せてください。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
最近 |
2006.07.09.Sun / 00:35 |
月~水 ひたすら発表準備に追われる。 できないできない発表資料ができない 木 発表当日。 先生から質問、他の先生から質問、先輩からも質問。 ことごとく口頭で答えられなかった…付け焼刃は駄目ね それから夜のゼミ打ち上げ飲み。 誤って先生の前に座ってしまう。 が先輩が壊れてくれたおかげで結構楽しく1000円で飲む。 金 当然のように体調がテラ悪い。一日何も食えなかった。 夜ごろに回復して棚整理してメカ娘収納、代わりにBBで埋めた。 七人の超将軍並べて満足~ 土 院説明会に行った。やっぱうちには推薦制度はなかったらしい。 見たとこ他学っぺぇのは2、3人しかいなかったがそれでいいんだろうか…? なんかやけに自慢話が目立った。 来年度から制度が変わるらしく結構入学後ごたごたしそうだ。 閉塞感が著しいつくば周辺の模型店に新たな風が。 壊滅した牛久に新たに模型店がOPENするそうです。 秋ごろになるらしいので気長に待とうと思います 希望号の塗装準備がやっと整いそ…今週中には塗り終わらせてしまおう… |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2006.07.02.Sun / 14:04 |
![]() やることが多いと現実逃避したくなる。 棚整理した。よつばは何にでもよくあう。 付属の少佐は結局肌色のまんまだったなぁ。 今度出る1st版完成品にミクロマンみたいな可動の少佐でも付けばいいが… |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
飲みでした。 |
2006.07.01.Sat / 01:38 |
実験の打ち上げ飲みでした。 酒は2ヶ月強ぶり。飲み会費用を殆どもってくれる先生最高。 頭痛ぇ。 発表用原稿の詰め作業は月曜日になりました。 頭痛ぇ。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
| BLOG TOP |