れぽぅとおわっtた |
2006.02.28.Tue / 20:35 |
眠いからもう寝
スポンサーサイト
|
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2006.02.28.Tue / 01:34 |
明日で学群講義も終わり。 これから院試と卒論の足音を常に感じる日々が始まるのです。 今日なぜか外書で過去問を解かされる。 適度に専門内容で楽しいんだが、いざ問題解けと言われると精彩を欠いてしまう。まだ足りないな 毎度のごとく紹介される国策企業『ちょっとシナに対抗して石油掘って来い』社(要点概略)学群生から抜いてこようって辺りが怖くて怖くて。OB面接だから受かりやすいらしいが、もうちょっと待って欲しいな…その頃には中国の油田も完成して採用が無さそうだ。 3月には4年部屋が空いていると踏んで暇な春休みをそこで過ごそうかと思ってたんだが、空くのは4月10日と言われ春休みの住処が図書館に。もっと早よ動け。生活習慣を朝方にして朝工作とかやりながら過ごすか… タチコマ塗装用ダンボールは回収してきたがレポートやら白いオーケストラ前哨戦で結局サフ吹きはまだ。手が遅い。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
雨で |
2006.02.27.Mon / 01:41 |
タチコマのサフがけやろうと思ったが、乾燥台も置きっぱなことに気づく。ダンボールとって来ようにも雨でどうにもできずサフがけは先送りに。 で、烈火武者を弄る。腕、スネをイボルブ版と交換し、胴体をエポパテで新造中。形をもう少し出してから写真載せよー 今日辺りの買い物 HJ&DHM4月号 なーんかもう既に楽しみな企画が両誌あわせて10ページいかない位ただの総合ホビー誌に成り下がってやがりますね。HJがアニメの設定載せ始めた辺り(=新創刊)がターニングポイントか。 真亜駆参大将軍の画稿が載りそうなSDムックの企画が非常に楽しみだ、位か… HJ編集というか烈伝零担当さんを応援していこう。彼の目指すところはかなり出戻り烈伝モデラーの理想に近い。 |
模型関連 / CM (1) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ディスガイア強ぇ |
2006.02.25.Sat / 09:32 |
GPO攻略スレの住人が急に少なくなった。 やっぱ魔界の方に向かわれてしまったのか… |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
タチコマ 4回目 |
2006.02.24.Fri / 00:55 |
今日も実験を略され1限分以下の適当な説明で終わる。授業料返せよ。 時間が空いたので部屋の本整頓をした。実家に送り返す高校時の参考書やら無駄雑誌をダンボールにたたっこんでロフトにあげて、根本的解決をしないってのがロフト収納量増加の原因だな。 ノモ研が見つかんねぇー どーこーだー タチコマ表面処理実施中ー ![]() ポッドの面のすり合わせに手間取って結局溶きパテで対応しているためポッドは無し。 足先のアーマーの断面を設定どおりにしたり、合わせ目以外のパーティングラインをならしたり地味地味。 ![]() でも運悪くいいポッドが無い時は(以下略 明日は英検独検で休みだったか。実質4連休だな。せっかく休みなんだし。♯1000サーフェイサーがけぐらいまでは終わらせよ。 ガオガイゴー 凱号orガイゴーでニューロノイドとメカノイドを兼用させる作戦ですか。いくらなんでも覚醒人とガイガー共存てのはSDと大鋼くらいの頭身の違いで無理があるだろー アクセプトモードでガイガー調の頭が股間からコンニチワしてるのが笑えるが、どう合体するんかは見ものだなぁ… |
タチコマ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
在庫整理 |
2006.02.22.Wed / 23:31 |
今日も今日とて在庫整理。いらないジャンクをまとめて箱に詰めて売り出したり、未組品をシリーズ別に分けたり。やっとロフトがすっきりした…けど結局物が多過ぎてロフト寝は無理。もう少し絞って蒐集するか。 今日の買い物 GPO攻略本(電撃) Vジャ○プの攻略本でした。 酷過ぎる。有志のwikiにすら劣り、メーカー側から情報貰わない限りは検証不可な事項として煮詰まっていた情報がまったく掲載されていない。メーカーから一切情報貰ってないんだったら製品版出る前からここまでやったことに敬意を表するが、納得はできない。2日前のフラゲから『攻略本の攻略と検証』が始まっている本末転倒な状況に苦笑している所。 さらに謎の音波兵器vol.2も購入。あー若本若本。平穏号がまさに俺好みの重RB(not人型戦車)でかなり満足。主砲が信濃の60口径15.5cm自動速射砲の転用兵器で色気があり過ぎる。(馬鹿ともいうが、バカはすでに褒め言葉の域) なんだかんだでこの2月は良い息抜き月でした。土日はほとんど遊びに行ったし、今週から予定がスカスカ。3月も3分の1くらいまでは暇できそうだから、図書館こもったり今年度から形式変わったのでいままで倦厭していた遠い過去の院試問題でもやって有意義に過ごそうかね。 とりあえず3月2日から数日間は12月と同じく白いオーケストラに付きっきりです。今回は人型戦車orRBに搭乗可ということで虎視眈々とエントリー開始を待つ身ですが。重装型で92㎜ライフルぶっぱなすプレイがしたい。ぜひとも。 センセに関連論文10個ほど渡されたので、それ読みながら就寝しよう。リゲイン役に立ってるよー テーマ:ガンパレード・オーケストラ - ジャンル:ゲーム
|
BB戦士、SD戦国伝 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
黒魔神闇皇帝 |
2006.02.22.Wed / 01:32 |
ねんがんのくろまじんやみこうていをてにいれたぞ 最終的にはヤフオクで解決。田舎だから仕方ないかもなぁ・・・ ![]() ついでに烈龍も入手。 ![]() にしても新規ランナー一枚でこれだけ印象の違うものが出来るってのは、当時の開発者の心意気と発想力は今と次元が違うな。 今やそのメーカーも『成型色とランドセルちょっと変えて出せば売れる』なんてユーザーを舐めきった商売して大失敗しているのが残念でならない。 |
BB戦士、SD戦国伝 / CM (2) / TB (0) / PAGE TOP△ |
3回目 |
2006.02.21.Tue / 01:01 |
久々に溶きパテ作業中。![]() 相変わらずコタツは簡易乾燥機扱い。暗くて見えねぇー 合わせ目消しやらヒケ埋めが多くて苦戦中。 今回は♯800~♯2000までかけて 目?以外は 下地青入りグレー →スーパーシルバー →青のとこだけ薄めに溶いたクリアブルー で光沢吹いて満足するかコンパウンドかけるか、といった流れ。 まぁそのためにしっかり表面処理だ。 |
タチコマ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
嘘だの夢を壊しただの |
2006.02.20.Mon / 09:55 |
ローゼンなんたらだけ見ても、ディーラー卓を回って買い物する2/1スケールフルアクション真紅(♂)や野太い声で台詞を言いながら写真をねだる2/1スケールフルアクション蒼なんたら(♂)がいる世界を見てきたからな… わりとなんでもいける。 普通に綺麗なのもいたしな。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
WF2006冬 |
2006.02.19.Sun / 20:38 |
行ってきました。 特に用事は無いんだけど、雰囲気が楽しいから。 今回の列は家出る前にすでにヴィーナスフォート辺りまで列が伸びたそうで(今回は西だったので東のときみたく列の先頭を収納できなかったらしい)今回はお土産も無いのにわりと大盛況でした。 とりあえず企業のトコ覗いたら夏にもいた関智が。夏に製作宣言したコスモXのガレキの宣伝をMAX渡辺氏とMAXファクトリーブースでやってた。2000円でバカ安、と宣伝してたがもちろん売れ残っていた。いくらなんでもな… ファクトリーアライアンスチャレンジ2006でカレンダー売っているぐらいの知識は仕入れてたので行ってみたがもちろん?売り切れてた。かわりにスモークウォール軽装版を売ってたが値段が元とまったく変わらず買わなかった。あとは等身大ESTとか等身大チャンダナとか等身大イカロスとか等身大ヒュートランのポップ見たり、あいかわらずリード線×4とアクリル棒が無いと立てないヤクト見たり、ルミナスミラージュ見たり、式典仕様LEDのテストショット見たりそこだけで20分消費。 一応ジグザグしながら全体を見て回った。 今回人気ディーラーと中古屋が1階と4階に分けられてた。良い転売屋対策だ、潰瘍堂。 東方キャラのガレキでも買ってやろうとふらふら探してみたが萃香以外見つけられんかった。しかも完売でした。結局何も買わず終い。 今日のマイメロ すれ違うレイヤーさんを適当に見ていたが、なんかクロミ(人間)がちらほらと。 これはまさか…と思っていたら ![]() ぁ |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
それでは |
2006.02.19.Sun / 09:58 |
WFに行ってまいります。今回はゆったりと午後入りで。 カメラ貸しちゃったけどorz ま、実物見たほうが楽しいからなぁ。 FACが楽しみだ。 |
模型関連 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
寒ぃ |
2006.02.17.Fri / 17:31 |
朝からすでに小規模な謎ゲームが始まっていたので参加する…が、時間がないので中途半端なものになってしまった。反省。 今日は天気も悪いし液体窒素を扱ったので朝から寒い。集合時間に実験室に行っても誰もいない罠。筑波時間だ。 午後の実験は久々の総合研究棟での実験だった。あそこが大学だな。うちの実験室や4年生室は4階で夏はアスベスト吹きっさらしの天井の輻射熱で蒸し風呂、冬は隙間風だぞ。畜生。 これからおいしくテルムさん誕生会だ。外食4週ぶりだなぁ。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
チョコは今日配られたのを頂いたのだが |
2006.02.16.Thu / 23:32 |
また実験のセンセのやる気が無い。3限だったのに2限分で引き上げていきやがる。 やっと研究室からお呼びがかかって参考資料を渡されたり3月の日程を埋められたりした。免許講習会と思いっきりかぶってるんだが…面倒面倒。 配属が3人で決定したらしく、どうやら一人蹴落としたらしい。 んー、気まずい。 彼の分も頑張るか。それ以外で納得させられんからな。 参考資料を見てとっとと寝よう。 『市村』って駅の西側商店街で小学校の西側にある模型店2つのうちの西側です。周りに小中高が密集してるのが品揃えのいい理由ですね。 その辺は2ch有志で調べ済みだったり。同レベルのSD戦国伝厨は掃いて捨てるほどいるようで。 入荷確認が出来たのは市村だけでした。しかも市村は出し惜しみをすることで有名でして、どうやら在庫としてとってあるようで。 黒魔神闇皇帝 烈龍頑駄無 雷龍頑駄無 見かけましたらぜひ。(無茶) |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
報告すべきことも無いが |
2006.02.16.Thu / 00:41 |
一日部屋を掃除してた。 イボルブ版大将軍の塗装時にホコリがアホみたいに付着するので少しでも環境を良くしようと思い布団はたいたり、雑巾掛けてつやだしマイペットかけたり。掃除した日の風呂は格別だ。たとえ霞ヶ浦の死んだ水でも。 >だれか緑の章録画してませんか?それだけ見たい。 アルファネタは食いついていくことにしよう。 たぶんちょうど13日あたりに更新したゲーム版のキャラクター紹介を見てるようなので 『アニメはそんな見るもんでもない』 とだけ言う。朝頭が働いてない時以外見る気がしない。材料が同じでも職人が違えばうまい菓子にもまずい菓子にもなるというかなんというか。とりあえず人格が違う。 緑には善行、瀧川、萌、舞出るからゲーム買えばいいよ。戦闘難易度3部で最高だけど。 何言ってるかわからないときは大絢爛舞踏祭 でも覗いて最初から読むんだ。 アニメは酷かったが白の章も面白いってのはガンオケ白でも見ればわかる…かもなぁ… タチコマは ![]() 合わせ目消しのために接着必要なのは脚、腕、ポッドだけ。後はポッドの継ぎ目慣らしして表面処理だ。 ついでに武者番長も ![]() ダ サ い 色々組み替え変形のために胴体が箱で下半身が貧弱。うんこ座りとかリーゼント形態とかリアル変形とか色々あるけど、頑張って写真撮る価値も無いほどギミックのためにプロポーションが破壊されてる。組み換えは面白いがこれだとトランスフォーマーとかスーパー戦隊のロボだなぁ。残念。 |
タチコマ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
タチコマ一回目 |
2006.02.13.Mon / 23:25 |
免許更新てわりと手間かかるんだな…3月に講習会らしいが果たして暇があるのか… 今日の貰い物 創聖のアクエリオンOST1&図書カード 多田葵が急に歌うたいだして噴いた。ビバップつながりだけどびっくりするわ。 タチコマ仮組み終了。アンダーゲート採用でそのまんまでも綺麗に処理できる。 なんだかんだで2色成型でも十分だなこれ。 ![]() 手甲忘れた…メガハウスワンコインフィギャーの方に比べて頭?が大きいのでカワイイ。 ![]() ポッドがムクでなくて空っぽなので普通に立てる。頑張る人は中身も作るんだろうけど脚側におもり仕込まないと立てそうに無いな… ![]() 正面。腕はかなり繊細なBJを使用してかなり表情が付けられる。 ![]() 喜 ![]() 腕組 あとは本とかスパナとか持たせるといいのかなぁ。指が動かんのが問題だが、インジェクションキットでここまでやれれば十分。 ![]() でも運悪くいいポッドが無い時は落ちている手ごろな物を見つけてドッキングするんだ~(タチコマサイエンスファイルより) |
タチコマ / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
遠征二日目 |
2006.02.13.Mon / 00:22 |
大失敗。 俺が着く前に売切れやがりました。 あ~ 黒魔神闇皇帝~欲しかったなぁ~ 交通費やら無駄した気もするが、店のテンバイヤー対策の片鱗が感じられたり(常に店頭在庫は1つずつとか)、気のいい?店主と(さすがに二日連続同じ時間に行くと顔を覚えられてしまって)多少話も出来たりして楽しいもんでした。 品揃えは“筑波圏内最高の模型店”なだけはありピカイチなんだけどなぁ、その分競争率が高いのがなんとも。 次はTX沿線でも調べてみるかな… 明日は免許書き換え手続きのついでに市内の模型店を見て回ろうかと。たぶん無いけど。 来週からは合間を見てタチコマ作りましょう。塗装はとりあえずシルバーにクリアブルーでやってみる。 背景紙(白)を用意すればタチコマな日々~ タチコマンズにしたいなぁ。ぜひ。 あとだれかジェイムスン社長フィギャーの余り持ってないかなぁ。 |
模型関連 / CM (1) / TB (0) / PAGE TOP△ |
遠征一日目 |
2006.02.11.Sat / 22:04 |
下妻まで行ってきた。今度はさすがにバスで。 着いた目の前で再販アソートの箱が佐川の兄ちゃんから店主に渡されてて、『ジャストタイミン!!』と思って 「これもう陳列するんですか?」って聞いたら 「いやとりあえず(別のダンボール箱の山を見て)アレの整頓やってから予約分の取り置きをして倉庫に入れるんだ。陳列自体は明日だから明日来てみてよ。」とのお答え。 明 日 も 来 い っ て か 初の二日連続下妻です。 今日の購入物 攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG タチコマ プラスチックモデル わ~いわ~い なんだかんだで手に入ってうれしーぞ わ~いわ~い 黒龍頑駄無 結局一個だけ買ってみた。 とりあえずコミックワールドの無いBB戦士は偽者と思った。 何もかもが酷過ぎる。 なんだかんだでイボルブ版大将軍完成~ ![]() ![]() 写真が安定して取れるようになってかなり楽だわ~ 各部宝玉パーツをHアイズに交換しようかとも考えたが、もったいないのでキット付属の『裏側にリブが入ってシルバーで塗って光らせようにも光らせられない』宝玉パーツで我慢我慢。 |
BB戦士、SD戦国伝 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
金色塗装 |
2006.02.11.Sat / 01:00 |
北朝鮮色パールイエロー部をそろそろクリアー分の劣化が激しいゴールドで塗装。 下地に黒を薄めに吹いてゴールドを塗装。下地黒にゴールドはいい発色でそれ単体なら満足なんだが、いかんせんメッキと同等のものを再現とは言い難いのが残念なところで。結局違和感の払拭は無理なのでこういう仕様と割り切るか、メッキ全部落として塗った方が早い。もう一段階クリアイエロー+クリアオレンジで層作ってもいいが、そこまでやる思い入れも無いのでパス。 ![]() 後は各所の細かい色を足せば完成。 FSS12巻が4月10日に発売決定ぃー 11巻買ったのは大学入ってすぐだったなぁ。3年か。長い。終いにゃ作者が死ぬぞ。 ヒュートランとかルミナスミラージュとかエルデとか慧茄様とかエロ過ぎて死ぬ。 あと2ヶ月だ。 |
BB戦士、SD戦国伝 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
再販祭だ |
2006.02.10.Fri / 00:36 |
週三日の実験のうち二日分のセンセのやる気がまるでない。 どこまでが高度か、程度が知れてるかわかんなくなってきた。折角の技術向上の機会を潰さんでほしいなぁ。 イボルブ大将軍の素体の方の色塗り完了。 後はミストに耐えてエアブラシか多少手間かかるけど筆塗りして鎧を金色に塗ったくる、ただそれだけ。 武者番長の出来が壊滅的な酷さなようで少し安心し、SD戦国伝を潰すタイトルになるんじゃないかとかなり心配になってきた。 今後一年の再販祭が非常に楽しみだが、その後が怖い。 |
BB戦士、SD戦国伝 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
青が来た |
2006.02.09.Thu / 00:53 |
7周目…終了!!![]() アッチャンカッコイー!! カッキーン!!! これで少し落ち着いて攻略できる。 チマチマとしたイベントこなしていかないと壬生屋が出ねぇからなぁ… 久々に模型復帰。 といってもイボルブ版大将軍の中身を合わせ目も消さず部分塗装したのみ。 ![]() ついでに大絢爛とGPOのせいで進んでない改修中烈火も並べてみる。 基本の改修コンセプトは同じで“SD体型をわざと崩して可動範囲を確保する”なので体型はほぼ同じ。つーか烈火の方はそうした(腕流用の都合で) 体型自体は嫌いでもないんだが顔とか瞳の過剰なハイライトとかが一式版なので気持ち悪い印象しかない。これに金色と黄色の鎧が付いて大変なことに… 今度の土曜の再販が楽しみだ。また下妻か牛久に行くかなぁ。 テーマ:ガンパレード・オーケストラ - ジャンル:ゲーム
|
烈火武者 頑駄無 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
茶菓子 |
2006.02.07.Tue / 01:49 |
今日の茶菓子(第1回兼最終回)![]() 久月“もなか栗” なんか外書輪読の時間に急に配られた。贖罪らしい。よく分からん。 うまい。あんま栗好きじゃないけどこれは食えるレベルを十分に通り越してうまいと言える。 久々に和菓子らしい和菓子を茶と一緒に味わいました。 今更攻殻SAC2ndの最終回を見た。 とりあえずタチコマが自爆大好きってのは分かった。 頼むから“てのひらをたいように”なんて悲しい歌歌わないでくれ。 “ドナドナ”以上に悲しくなってくる。再び奇跡の復活はあるのか… GPOはただいま6周目。青が出るまであと400匹。 いい加減あと1週間くらいで終わらせないと人生が危ない。 メモ 平和が一番 電話は二番 尾張名古屋は城でもつ |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
恥 |
2006.02.04.Sat / 21:07 |
木、金の日記のテンパりっぷりが恥ズカシイ 死のう コメント欄の業者のミラクルっぷりがなんとも言えなかった。ある意昨日ありました。いや、先生が過多でも受け入れる覚悟をしてくれただけかもしれませんが。 久々に帰路途中に立ち寄らない理由で秋葉原に行ってきました。 いい加減ボロいデジカメにさよならを告げて買い替えました。 画素が3倍になったり接写が2,3cmまでできるようになったりしてより快適に。まぁもうフィールドに出ない研究室に配属されることになったので完全に模型撮影用になるでしょうねぇ… 今日の買い物 デジカメ 創生のアクエリオンOST2 新居昭乃 エデン 色々小売店を見て回ったけどもヨドバシのポイント還元力に負けて購入。保証つけても7000円分近く還元されたのでCD売り場で“買いたいけどまぁいいか”と買い渋っていたCDを適当にカードだけ出して奪ってきた。ハッター軍曹とかお亡くなりになられたフラッシュメモリーを買った方が有効利用だったかと買った後に気づいた。 アクエリオンのほうは何処まで菅野さん作曲か意図的と言わんばかりに作曲者がわからんようになってた。そういや『1』買ってない。 エデンは買い渋って1年半経ってすでに新アルバムまで出ているものだったが買った。相変わらず非常に“綺麗”です。 あと謎の音波兵器を買いましたが、中身も買った人間も恥ずかしいのでそれは別の所で。 |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
うわーい |
2006.02.03.Fri / 19:09 |
なんとか捻じ込むことに成功した。 追い詰められて寝てないから寝る。 |
雑記 / CM (3) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2006.02.03.Fri / 11:15 |
あー 胃薬役ニ立ッテルヨ orz |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
2006.02.03.Fri / 01:01 |
畜生 2年前と今の自分をボコボコにしてぇ |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
ほぼ面接 |
2006.02.02.Thu / 18:56 |
おえぇえぇえぇ センセに会ってきましたが色々話した後やはり問題は人数過多の方へ。 先生は二人がまでが好ましい、でも希望者は4人。 『明日の昼までよく考えてメールで希望かどうか知らせてね』 とか。うわー 既に最後通告っぺぇー メール一つで人生が変わるってのは勘弁してくれよ。 なんでこんなんなんだ。落とされること確定か。 センセの部屋出てからずっと胃が痛い おえぇええぇぇぇ 今日も寝れそうに無いぜ。 >ぽみの人 了解。今週末も勉強会は中止かなぁ… |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
4周目終わり |
2006.02.01.Wed / 02:09 |
今日は蒸着をした。コンビのヤツが装置をオーバーヒートさせてアラームを鳴らしやがった。音が鳴るのも10年ぶりらしい。 あと分析センターのねえさんに萌え死んだ あ、萌え死ぬとか使った 死のう やっと先生と連絡が取れて晴れて研究室仮確定(のようなもん)になりました。アポ取れたので聞けることはしっかり聞いておこう。 今日の買い物 ![]() アルファシステムデザインワークス ぶっちゃけ“絵描きさん用”なので買おうか買わまいか悩んだが、大絢爛ブログやmixiの海法さんの日記での紹介で誘惑されて購入。 セブン&ワイで注文した日にブックランドカスミに行ったら5冊積んでてへこんだ。つくばにそんなに謎ハンター(最近はゴミ箱扱いの言葉だが)はいないだろう。 中身は採算取れないほど良い紙で原稿の再現を重視した豪華仕様で満足満足。エンターブレインでここまで儲け考えない本出せれば十分だろう。 残り28日という期限も出来たしまだ青の厚志も出ねぇので5周目もがんばりますか… |
雑記 / CM (0) / TB (0) / PAGE TOP△ |
| BLOG TOP |